人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RUKAの雑記ノート(現在休止中)

rukachas.exblog.jp
ブログトップ

賢者の声と愚者の声

子供好き今月、私に二つのまったく異なる声が届いた。
どちらから話そう。ではまず、あまり心地良くなかったほうの声から。

今月8日頃、とあるアマチュア写真家の男性のサイトに、子供相撲の写真が多数掲載されているのを見かけた。日本各地の神社で執り行われている子供相撲大会での、元気な少年たちの写真だ。
私はこの子供相撲の写真を自分のサイトでも紹介したいと思い、この方に転載の許可をお願いした。他の人には写真の使用を許可している方なので、私もメールで頼んでみたのだ。

ところが私には画像使用の許可がおりなかった。それどころか、私が掲載したこの方のサイトへのリンクも、すぐに削除するようにと言われてしまった。
理由を聞いて驚いた。なんとこの方、私のサイトがアダルトサイトに思える、公序良俗に反するサイトに思えると言うのだ。だから許可しなかったと。

メールを数回やり取りしたが、この方は自分のサイトに子供相撲の少年写真を多数掲載していながら、私に対し子供の写真を掲載するのは良くないことであるかのような発言をしていた。
私のサイトにはいかがわしい画像など1枚も無く、子供へのセキュリティひとつとっても、私は子供の個人情報には人一倍気を遣っているほうだ。
ある幼稚園のサイトで園児たちの個人情報が写っている写真を見かけ、園長にメールで注意を喚起したこともあった。

私よりもむしろ、最近の撮影であり、イベント名と場所を明かし、地元の子たちの褌に書いてある学校名と本名(フルネーム)を消しもせずに高解像度で掲載しているあなたのサイトのほうがセキュリティ的には難ありですよ、と思わず返信したくなった。

それにしても偏見もここまでくると滑稽だ。私のサイトの内容には一切言及せず、Googleの画像検索でも見つかるごく普通の子供画像と、可愛いねというコメントを見ただけで不謹慎なコミュニティだと考える、その見識の無さには呆れてしまう。
サイトをけなされるというのは、まるで自分の子供をけなされたようなものだ。このあと数日間は気分が悪かった。

しかしその1週間後、私の気分は賢者の声により清々しく晴れた。
私は小学生の甥っ子にたまに勉強を教えているのだが、数ヶ月前、平沢 進さんの「コヨーテ」という歌の歌詞を使って、ちょっと変わった国語のテストを作ってみた。
このテストは甥にも好評だった。しかし1度使ってそれで終わりというのはあまりにもったいない。小学生の子供を持つ親御さんにも使ってもらおうと、PDFファイルにして当サイトに掲載してみることにした。

しかしここで問題になるのが歌詞の著作権。この国語テストには平沢さんの曲「コヨーテ」の歌詞が1番から3番まで書いてある。歌詞は著作物だ。掲載するには著作者の許可がいる。
そこで先週、このことを平沢さんのオフィシャルサイトのケイオスユニオンに問い合わせてみた。私のサイトと、作ったPDFファイルも見てもらった。

すると返ってきた言葉はまさに神からの福音だった。
ウェブへの歌詞掲載は著作権法に抵触するので、本来なら著作権料が発生するのだが、なんと平沢さん自身が無料使用の許可を出したいと仰ってくれたらしく、著作権管理会社イーライセンスと交渉中、とのこと。

なんと嬉しいことだろう。あの平沢 進さんが、私が作った学習コンテンツを評価し、無料使用の許可を出してくれた。こんな嬉しいことはない。
そして1週間後、ケイオスユニオンから「イーライセンスとの交渉の結果、1年間の期限付きで無料使用が可能となりました」との返事をいただいた。

さっそく私が作った国語テストのPDFファイルを「知識と心のDNA」のコーナーに置いてみた。小学生の子供を持つ親御さんだけでなく、コヨーテってどんな曲?と思った方もぜひダウンロードしてその問題を解いてみてほしい。
そして平沢さんの音楽に興味を持ったなら、ぜひCDを購入してじっくり聴いてほしい。数十回聴いただけで飽きるような軽い曲でないことは私が保証する。

今回の件では、平沢さんと関係者の対応は極めて温かいものであった。今年の春、古い童謡の掲載に対してメールを送りつけてまで使用料を払うよう求めてきた某団体とは、人間性において雲泥の差を感じた。
私は平沢 進さんのファンだが、それは楽曲が好きなだけでなく、このように音楽が誰のものであり、何のために存在するのかをしっかり認識しているところにも好感を持っている。尊敬に値する部分である。

とまぁ、とにかく今月は私のサイトと私に対し、偏見と評価という全く異なる声が降り注いだわけだ。
評価を糧に偏見をなくしていこう。嘘偽りない気持ちで生きていれば、努力は必ず報われる。
by rukachas | 2007-11-23 06:38 | Net&Webの話