え~~~、このたび私の部屋にやってきたイルカ型抱き枕の「水夢くん」(すいむくん)ですが、毎日抱いて寝るものなのでここはひとつ、この子だけの新しい名前を付けてやりたいなと。
さて何にしようかな~と丸一日考えて考えて、やっぱりこれしかないと最終結論に至ったのが「クラン」という名前。
クラン君か、クランちゃんか。
もともとが水夢くんだからオスってことで、クラン君かな。
「マクロスF」というアニメにクラン・クランという青い髪のキャラが出てくるので、そこからとったの?と思われるかもしれませんが、まったく関係なし。
Googleの画像検索で「マクロスF クラン」を検索たしかに青くて長い髪がイルカっぽく見えなくもないですけどね。
でも関係なし。
じゃあなんでクランなんて名前にしたのかと言うと・・・
イルカ、イルカ、イルカ・・・と早口で繰り返し言ってみてください。
いつのまにか「カイル」になっていませんか?
そしてこの商品はただのぬいぐるみではなく抱き枕であるわけで、「カイル」「まくら」とくれば・・・カイル・マクラ...

そう!アメリカの映画俳優「カイル・マクラクラン」でしょう!(゚∀゚)/
いろんな映画に出演していますが、私がとくに印象に残っているのは1990年に放映されたテレビドラマ「ツインピークス」でのクーパー捜査官ですね~。
上の画像はそのときのものですが、とにかくカッコ良かった。顔はもちろんですが、行動のひとつひとつが深くて、渋くて、理に適っていて、見ていてグッとくるものがありました。
もちろんそれはあのストーリーとクーパー捜査官というキャラクターあってこそですけどね。
今はイイカンジに歳をとっているようです。
カイル・マクラクラン オフィシャルサイト話がちょっと横道に逸れましたが、とにかく抱き枕のイルカ君には俳優「カイル・マクラクラン」をもじって「イルカ・枕クラン」と命名!

クラン君です。
漢字で書くと九蘭。(^ω^)/<゜)))彡