
最近、Yahoo!とGoogleの画像検索結果から某音楽製作ソフトのキャラクター画像が削除されてちょっとした騒ぎになったが、マイクロソフトが提供しているLive Searchという検索エンジンだとちゃんと表示されるということで、それ以降Live Searchの人気が上がっているそうだ。逆にYahoo!とGoogleは今回の騒動で評価を下げてしまった。
この問題は単にそのキャラクター画像が検索できるかどうかだけに留まらず、サーチエンジンの信憑性や公正さに疑いを持たせる結果となってしまった。Yahoo!やGoogleは否定しているが、なんらかの人為的操作がおこなわれたのではないかとも言われている。
いずれにしても、自サイトが検索にヒットするかどうか、上位に表示されるかどうかは企業にとっては死活問題だが、私のような個人サイトは基本的には大した問題ではない。
だがサーチエンジン経由で来る人がかなり多いので、検索ワードや何件目に表示されているのかは、それなりに気になる。
私のサイト「
The Light of Smile 笑顔の灯り」(以下 L.O.S.)は、かつてはGoogle経由で来る人が多かったが、ここ1,2年はYahoo!経由で来る人が圧倒的に多い。(海外からの訪問は、相変わらずGoogle経由が多い)
日本人にYahoo!を使う人が多いということもあるだろうが、L.O.S.が上位にヒットする確率がYahoo!が一番高いのかもしれない。
そこで、有名どころの5つのウェブ検索で、L.O.S.が何件目に表示されるのかを調べてみた。(下記の結果で「なし」というのは、上位100件目までに入っていなかったということ)
L.O.S.のコンセプトにもなっている「子供好き」という言葉で検索すると・・・
検索ワード「子供好き」
【Google なし】 【Yahoo! 6件目】 【goo 21件目】
【Live Search なし】 【excite 8件目】
こういう結果だった。こんなありきたりな言葉でも上位に来るYahoo!とexciteはありがたい。
これに「写真」を付け加えると・・・
検索ワード「子供好き 写真」
【Google 84件目】 【Yahoo! 1件目】 【goo 83件目】
【Live Search 28件目】 【excite 1件目】
範囲が絞られ、少し順位が上がった。しかしgooだけは何故か下がってしまった。
「少年少女」と付け加えてみると・・・
検索ワード「子供好き 少年 少女」
【Google 1件目】 【Yahoo 1件目】 【goo 1件目】
【Live Search 15件目】 【excite 1件目】
これは軒並み順位が上がった。子供好きと少年少女をテーマにしているサイトが他にあまり無いからだろう。
次に、L.O.S.の主なコンテンツである「子供」「笑顔」「写真」という言葉を組み合わせてみた。
検索ワード「子供 笑顔」
【Google 63件目】 【Yahoo! 16件目】 【goo なし】
【Live Search 33件目】 【excite 13件目】
子供の笑顔だけだと、L.O.S.は1ページ目には表示されないようだ。
検索ワード「笑顔 写真」
【Google なし】 【Yahoo! 28件目】 【goo なし】
【Live Search 15件目】 【excite 41件目】
単なる笑顔写真を探している人には、L.O.S.はあまり目立っていない。
検索ワード「子供 笑顔 写真」
【Google 3件目】 【Yahoo! 2件目】 【goo 4件目】
【Live Search 3件目】 【excite 1件目】
このキーワードだと、どのサーチエンジンでもかなり上位にくる。子供の笑顔写真を見たい人には、L.O.S.はかなり目立っているようだ。
こうして調べてみると、L.O.S.が比較的上位に来やすいのはYahoo!とexciteで、逆にあまりヒットしないのがgooだとわかった。GoogleとLive Searchはその中間、可もなく不可もなくって感じかな。
何年か前に、Yahoo!のカテゴリリンク集に登録してもらいたくて何回か申請したことがあったが、今から思えばそのとき一蹴されて良かったのかもしれない。
Yahoo!のスタッフに「これ載せよう」と思われるよりも、一般ユーザーに「これブックマークしよう」「こことリンクしよう」と思われるほうが、きっと名誉なことなんだ。(*^-^)人(^-^*)